こんにちは!
札幌市在住 整理収納アドバイザーセキアキです。
今夜は「中秋の名月」8年ぶりの満月、らしいですが、どゆこと?
え???
8年間もまんまるな満月じゃなかったって事???
ではなく、旧暦の8月15日の夜に見える月を「中秋の名月」といい、中秋の名月と満月の日付が一致するのが8年ぶり、という事のようです。あはは
残念ながら、札幌は日中から曇っていて雲の隙間から満月が見えないかなーって感じです。
(後から知り合いの方だちが「観ました」投稿をしていたので、観れたみたいです。
もっとあちこちウロつけば良かったなー)
とりあえずはススキとお団子を調達しにスーパーへ。
ススキGET♪
(これススキですか?↓なんかイメージと違うんだけど(°▽°))
初めて買ってみました。2本✖️2セット。
3本で生けたいなあ・・・
と思いながら花瓶へ。
そして、お団子を探しましたが
行ったスーパーでは見当たらず、
急遽作ることに。
えー、作る?何買えば良い?どんな風にしよう?
できるだけ手をかけたくない私。
スーパーをウロウロ、お団子だけ作ることにしましたよ。
作ったお団子に市販の粒あん、バニラアイスと抹茶アイスをのせただけ。
今回は普段使う白玉粉ではなく、だんご粉で作ってみました。
だんご粉は白玉粉よりコシが強めの団子が作れるらしいです。
それにしても簡単すぎやしないか(*´꒳`*)
でもでも、これをお店でだべたらそこそこするよね???と自画自賛(//∇//)
娘たちも帰宅後のスイーツに喜んでおりました。
2人とも疲れて帰ってくるからね、母、良い事した♡
夕方にスイーツ・・・
お月見カンケーないやん( ̄▽ ̄)・・・
いいのです、気にしない♪
お読みいただき、ありがとうございました^ ^