こんにちは!
北海道札幌市在住 整理収納アドバイザーのセキアキです。
今日はお片付け初仕事✨
友人おうちのキッチンを使いやすくするべく、行って参りました✨
ウォーターサーバーの場所、動線が使いづらくていたようなので、ウォーターサーバーの周りを見直しです。
ウォーターサーバーの場所、動線が使いづらくていたようなので、ウォーターサーバーの周りを見直しです。
※友人の了解を得て画像を掲載しています。
before
ウォーターサーバー下の引き出し
ウォーターサーバー下の引き出し
⬇︎
after
■ウォーターサーバー下の棚■
before
before
after
■キッチンの背面棚のストックよう引き出し
before
before
after
種類別にまとめ、空き箱で仕切りました。
■キッチン背面の吊り戸棚
ここは基本的に、上手に分けてまとめていた友人。
ほんとに見直し程度でした。
シンク下、撮り忘れ⤵︎
長時間で友人も疲れたと思うけど、全部出して引き出しも拭いて、スッキリした〜と言ってもらえました☺️
キッチンは賞味期限切れや、使ってなくてしばらく眠っているものがたくさんある場所です。
今日はかなり見直せたんじゃないかな。
1人ならなかなかやらない事も、2人ならやる気になったりするんですよね☺️
今回で色々コツを掴んだ様子。
これからはできそう、と話していました✨
そして、こちらが感動するくらいのありがとう❣️❣️❣️の言葉をもらいました✨もっと色々な人に届いて欲しい整理収納。知って欲しいし取り入れて欲しいです。
お読みいただきありがとうございました♪