こんにちは。
北海道札幌市在住 整理収納アドバイザーのセキアキです。
札幌は最高気温が1ケタです。皆様いかがお過ごしでしたか?
お久しぶりすぎる投稿ですが、はい、ちゃんと生きております( ̄▽ ̄)
有難いことに、新しいお仕事に参加させて頂きキャパオーバーの日々を過ごしておりまして・・・( ̄▽ ̄)←単に能力不足・・・
とは別に、先日片づけサポートへ行ってきました(^^)
今回のご依頼は、片づけには興味がおありで、色々な情報を参考に試行錯誤していた奥様から。
奥様は数年前に両手が不自由になって以来、片づけも含めて家のことを思うようにこなしていくのが難しくなり、どんどんモノが溜まってしまう状況になっていました。
今回の片づけサポートは玄関の靴箱と奥様のお部屋。
今日は特に大掛かりだった奥様のお部屋についてUPします(^^)
大きなTVやマッサージチェア、大きな机。更にベッドもあります。
このお部屋でお仕事もされているので、書類も沢山ありましたよー^ ^
そして趣味のモノや、ご両親から受け継いだモノなどなど・・・
(画像掲載はお客様の承諾を得ています)
スタートして、一緒にモノと向き合っていただきました。
奥様は残したいモノや不要なモノの判断がとても早く、迷うモノはあまりなかったように思います。
手がご不自由なので、私には解らない使い勝手などは、一つ一つ教えて頂きながら進めていきました。
長時間だったので、奥様はとても疲れたと思います( ;∀;)
ひたすら整理を進めて、予定時間を少しオーバーしましたが、段ボールや書類、これは何だろう?なモノまで、たくさんのモノに囲まれてきた生活とはお別れです(^^)
奥様が扱いづらいところをお手伝いしながら、整理してきましたよ〜!!
お仕事など、作業がしやすくなって暮らしやすいお部屋になれば良いなあ、と思います。
暮らしが続く限り整理は続きます(^^)
仕組みがしっくり来ると良いな〜^ ^
(↑カーテン寄せ忘れ⤵︎)
住む人にとって使いやすい収納は本当に様々で、動線や動作などで収納場所や置き方も変わります。
収納に正解はないと再確認した作業でした。
終わる頃には外は薄暗くなって・・・札幌の日が暮れる早さにビビりました。(←生まれも育ちも札幌だけど)
奥様にはとても喜んでいただけたようで私も嬉しい〜♪
いただいたGODIVAのチョコとジュースが心に染みます♡
片づけに悩んでいる方のお手伝いができたら・・・
が叶うのが片づけサポートの醍醐味。感謝と喜びを感じていますっ!
整理収納で心が豊かに穏やかになるといいな〜
今回は家具の移動を含め、ボリュームもあったので、お掃除のプロでもあるコンフォートライフの梅田朋恵さんに同行してもらいました。
掃除関連でメディアや執筆にと忙しい彼女ですが、信頼できる整理収納アドバイザー同期であり、隙間時間ができると「ささっと」なお掃除も一味違うのです(^^)
仲間に恵まれて感謝です♡
お読みいただき、ありがとうございました♪
ブログ村に参加しています。
ポチッと応援していただけたら嬉しいです!!
↓↓↓