こんにちは!
北海道札幌市在住 整理収納アドバイザー&インテリアコーディネーターのセキアキです。
お引っ越しを機に、片づけサポートのご依頼を頂きました。
引っ越し先のお部屋は、もともと住んでいたお部屋より収納箇所、収納スペースが少なくなるとのことで、何から手をつけて良いのか、どうしたら良いのかとお困りでした。
雑貨がお好きな方なので、沢山のモノがありましたが、全てオシャレで可愛い✨
全部持っていたい気持ちはあるだろうな・・・と以前の私を思い出しました(^^)
捨ててください、とは言いませんが、どうしたって収納スペースには限界があります。
とても頑張って頂き、モノの量を見直して、かなり手放したとのご報告をいただきながら、数回に渡ってサポートさせて頂きました。
可愛い缶を沢山お持ちでしたので、仕舞い込んではそのスペースも無駄ですし、そもそも見せないなんて勿体ない。
使いましょう!!
ということで、色々なところで大活躍となりました(^^)
※画像は全て、お客様の承諾を得ております。(before写真はありません)
キッチンでは調味料をまとめるのに使いましたよ✨
食器棚では、大皿が取り出しやすいように、ご自身で食器スタンドを購入されていました!
ご訪問するたびに進化していて、真剣さが伝わってきます!!!
そして、小学生の娘ちゃんもどんどんレベルアップしていました。
お友達が来た時にいつも出すモノはカゴにまとめ、さらに取り出しやすいように、手前に配置されていました✨
もう私は必要ないですね!!
感動しました( ;∀;)
そして、大好きなものをいつも見ていたい、とのことで、壁に棚をつけることをご提案。
なんと、ご訪問最終日にはしっかりセッティングされ、可愛くディスプレイされていました。
す、素晴らしい!!!
イラストもとっても上手なんです✨
お母さん譲りの美的センスも持っている娘ちゃんに感動です✨
引っ越し後も沢山のグリーンや、好きなものに囲まれた暮らしが実現し、とても素敵なご自宅になりました✨
一緒に作業していくうちに、「モノを買う前に、考えるようになりました。」とのこと。
節約にもなりますし、モノが増える分管理も必要になるので、買う前に考えるのはとても大切なことです!!!
ここを意識しなければ、またあっという間にリバウンドしちゃいますので〜( ̄▽ ̄)
今後の暮らし方、モノの持ち方について意識が変わったようで、私もとても嬉しいです。
そして、娘ちゃんも片づけていて、のりが9本もあった!!とびっくりしていました(^^)
「片づけ、楽しい!」と言ってもらえて、おばちゃん、嬉しかったです(//∇//)
素敵な住まいで心地よい暮らしがこれからも続きますように。
ご縁に感謝です(^^)
ありがとうございました(*´꒳`*)
ポチッと応援していただけたら嬉しいです!!
↓↓↓