GUの靴はお手頃すぎる

ご訪問ありがとうございます✨

 

整理収納アドバイザー

北海道札幌市在住 セキアキです。
 
先日、久しぶりにGUに娘の買い物で出かけてきました。
私も便乗🎶
GUの靴はお手頃すぎる_e0403299_00431990.jpg
マシュマロポインテッドフラットシューズ(旧モデル)
ヒールが苦手なので、これ、かなり有り難い。
そしてお初のリピ❤︎
スニーカー以外では初めて同じ靴を買い替えました。
GUだからお手頃価格。
元々お手頃価格だけれど…
まさかの…ネットで更にお安くなっていた…⤵︎
値段の話は置いといて
1つ買ったら1つ手放す。
以前の私にはできなかった事です。
少しお高いと余計に手放せかったり。
まだ傷んでないし。
以前の私はお気に入りだったものは、奥に眠っていようが手放せない。
でもこれが物の量を増やす原因だったんです。
例えば、靴なら、今履いてる?
常に自分と会話しながら物と向き合うようにしています。
物を増やさない為に、入って来る時によく考えるようにしています。
本当に必要?似たものなかったっけ?
これが増えたらどれか減らせる?
無くてもなんとでもなるでしょ、とかね。
自分と会話をしてみてくださいねー(^^)
お読みいただき、ありがとうございました!