ご訪問ありがとうございます✨
北海道札幌市在住整理収納アドバイザー セキアキです(*^^*)
今日は一日、好きな事だけをする日!
なんて日があったら何がしたいですか?
私はズバリ
寝たい 笑笑
少しの時間で深ーく眠れる方、どうしたら、そうなれるのか教えてほしいです。
私はいつも目覚めが悪いので、
ちょっとの物音で起きたり、朝の弁当作りがあると思うとアラームより少し早く目が覚めます。
スッキリした目覚めではなく、物凄い「二度寝したい」モード( ̄▽ ̄)。
あと5分寝れたのに!な毎日。
普段も自分が勝手に決めた母親像をこなす為頑張ってきたので、「自分はどうしたい?」
なんて事、考えたこともありませんでした。
小さな事でさえ、自分の気持ちを無視して、
〇〇するべき
〇〇した方が良い
常にこの思考で動いてきました。
この基準て、親の影響もあるだろうけど、今まで過ごしてきた経験から出来た基準なんだろうと思います。
でも気持ちとは別。
自分の気持ちを無視して行動してきたなあ、と今更気づいたアラフィフ💦
そりゃ、そんな毎日ならストレスが溜まるのは当たり前。
「わたしはどうしたい?」
自分と向き合ってみる。
前にも書きましたが、自分と向き合うって片付けと同じ。
どうしたい?なんて、自分を甘やかす感じがなんか好きではないけれど、まずはやってみよう。
自分を甘やかすのは自分しかいないらしく笑笑
そして楽しくラクに生きて行きたい!!
みんなそう思いますよね笑笑
〜するべき
がチラつく。
まあ、当たり前ですよね(*_*)
そんな簡単に変われたら苦労しない。
今までの考え方のクセ、しぶといだろうな。。。
自分を開放しよう!と思う今日この頃、な気持ちを書いてみました。
お読みいただきありがとうございました♪