こんにちは!
札幌市在住、整理収納アドバイザー セキアキです。
我が家には高2と中2の娘がいます。
女子あるあるで、どんどん増え続けるのがコスメやアクセサリー。
特に次女はたくさん持っています・・・
ティーン雑誌の付録には毎度のようにリップパレッドやアイシャドウパレット・・・
それに加えて100均や3COINSでもかわいいイヤリングが気軽に買えちゃうし、誕生日プレゼントでお友達から貰ったり。
多すぎて、とうとう私に一言言われる始末。
↑ほんの一部笑笑
気づけは勉強机の上にそのままだったり、あちこちにイヤリングやリングがぽいっと。
解決する方法を考えてきましたが、前から姿見ミラーが欲しいと言っていたので色々探していると、画期的なものを発見しました!
アクセサリーミラー収納です。
こちらはニトリさんの商品です。
リンクはこちら(2021,1現在)→アクセサリーミラー収納
最近はニトリ率が高すぎる我が家ですが、色んなところでこんな感じのミラー収納を見かけますよ。
ネーミングのとおり、ミラーの中が収納になっているんですが、
初めて見た時は、
おお!画期的!!って思いました。
ミラーを開いたらこんな感じ
ここにコスメ、アクセサリー類を全て納めます。
その前に!!
持ち続けるものを厳選します。
そして・・・
え???これだけになったの???笑笑
スッキリ♪
次女は仕分けを始めると速い!というより、速くなったんです。
今までは「全部要る」だったんですが、判断力がつきました。(普段は片づけませんがね・・・)
私が、え、良いの?ってなるくらい笑笑
今回処分したアクセサリーが結構あって、すっからかんになったので、普通のミラーで良かった?って
ちょっと思ったけれど、間違いなく次女の場合これから増える物〜(現時点で思ったことに過ぎ無いケド)
収納力があって大きいわりに、存在感はさほど気になりません。
シンプルだし、ミラーは部屋を広く見せる効果があるからでしょうね(*´꒳`*)
そして勉強する時にアクセサリーなど、視界に入らないのが大事。ついつい気が散るのでね。シャットアウト〜!!
今まで、次女なりにアクセサリーの収納箱を自分で買ってきては、また大きなものに買換えてきたらしいので、今回のミラー収納には本人も満足気。
そして
実は数ヶ月経過したんですが・・・
アクセサリーやコスメは部屋のあちこち散乱せず、キープできています。
このキープできている事が嬉しい!!
本人に合っていたようで私もホッとしています(*´꒳`*)
全身ミラーが欲しいと言っていた次女への誕生日プレゼントだったんですが、このミラーは収納も兼ねているので、
性格や使い方を思い浮かべて、お店に連れて行って話をしました。どう使うか、もシュミレーション。使うのは娘なのでね。
お読みいただきありがとうございました!
■おまけ■
ちょっと待っててね、が少しできるようになってきたこむぎ♪