こんにちは!!
北海道札幌市在住 整理収納アドバイザーセキアキです。
今日は片づけ作業で一日出ていましたが、だいたいそんな日は私も影響を受け、自宅の片づけをやりたくなるんです笑笑
が、帰宅する頃にはその意気込みもどこへやら・・・
体力が〜( ;∀;)
これはちょっと鍛えなければ、と思う今日この頃です。
そんな私、ダイエットもまーったくうまくいかなくなって数年・・・
年齢的にも代謝が下がり、もともと冷え性なので、
まずは代謝を上げたい( ̄▽ ̄)
・・・プロテイン、買ってみました笑笑(運動せいっ)
いや、ちょっと前にTVで、痩せたい人、代謝を上げたい人は「大豆プロテイン」が良いと言っていた気が・・・
その時におすすめしていた中の一つ、こちらを・・・すぐにポチりましたww
その後、ソッコー「売り切れ」に・・・
TVのチカラってホント凄すぎる〜
ってことで
やっと届きました!!
プロテインの事なんてさーっぱりわからないし、朝ごはんの代わりに、とTVでオススメしていたこちらを飲むことにしました( ̄▽ ̄)
プロテインて美味しくないイメージでしたが・・・
飲んでみてびっくり!!
甘さも私にはちょうど良くて、美味しい!!
さっぱりしたココアって感じです(*´꒳`*)
そして、袋に入ったプロテイン、やっぱり取り出しやすくしたいな〜って思っちゃう。
ダイソーでこちらを買いましたよ〜♪
1.8Lのモノです。プロテインの量が多いので、入るだけ入れる感じですが・・・
こちらは蓋の一部が直立するので使いやすい。
計量の時も蓋の折れる部分ですり切ることができて◎
私はこの容器を、オキシクリーン入れとしても使っています。
その時のブログはこちら
↓↓↓
オキシクリーンで洗濯槽洗いe3%82%ad%e3%82%b7%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%81%a7%e6%b4%97%e6%bf%af%e6%a7%bd%e6%b4%97%e3%81%84/
プロテインの保管場所としては・・・
毎日飲むモノなので、出し入れしやすい場所が良いですね(*´꒳`*)
キッチンにあるパントリーの棚へ納めました。
プロテインは二袋買いましたが、娘も飲むのであっという間になくなるかもです・・・ちーん・・・
とりあえずは飲み続けて様子をみようと思いまーす笑笑
■お知らせ■
開催も近くなってきました!!
「片づけのがっこう」開校記念!
オンラインで「子供の思い出片づけワークショップ」を開催します!
思い出を一緒に片づけませんか?
今まで溜めてきたお子様の作品や、幼稚園、小学校の思い出たち
みんなで一緒に片づけて、新学期を楽しく迎えましょう!
◆対象: 親子(各回4組)1時間半の講座です
◆参加費: 1,100円(税込)
◆日時: a. 3月 30日(火) 10時〜
b. 4月 1日 (木)14時〜 満席です!ありがとうございます!
c. 4月 3日(土)10時〜
d. 4月 3日(土)14時〜
◆ワークショップ内容
①片づけの方法を学ぶ
②みんな一斉に作品整理タイム
③「残したもの」「バイバイしたもの」を発表し、みんなの考えをシェアしあおう!
お申し込みはこちらです!
↓↓↓
https://peatix.com/event/1853197
お待ちしております(*´꒳`*)
お読みいただき、ありがとうございました♪